インフォメーション
YouTube(2020.09.07)
T-PRESS様の公式チャンネルにて、桜田倶楽部のYouTube第3弾がUPされました。
プレゼンターは、シント・カサノバコーチです。
今回の動画では、ラケットを使ったコーディネーショントレーニングを紹介しています。
低年齢(年長さんから小学2年生くらい)のお子様に最適な、PLAY&STAYで使われるレッドボールを使用した内容になります。
日々の練習や、遊びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
シントコーチによるレッドボールの練習動画はまだ続きます。
次回もお楽しみに!
こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
夏季休業のお知らせ(2020.08.30)
桜田倶楽部は8月31日(月)~9月6日(日)まで夏季休業となります。
※ワンデイジュニアの申込
11月分の申込受付開始は、9月7日(月)の11:00からとなります。
お間違いのないよう、お願い致します。
※レンタルコートについて
10月分の申込受付は、WEB https://www.tennisbear.net/place/430/info?からは、
9月1日10:00~受付をすることができます。
お電話での受付は9月7日(月)9:00~となります。
※その他のお問い合わせについて
夏季休業中は、お電話、メールのご返信ができません。
お問い合わせは、9月7日(月)9:00以降にご連絡を頂けますよう、お願い致します。
【結果】 ワンデイ 8月23日 グリーンボール
優勝 白良 優々香(桜田倶楽部) 準優勝 津田 雄太(テニスサンライズ)
この夏最後のワンデージュニア、どの選手も頑張ったのですが、今回の結果は、その頑張りの内容の差が出た結果だと感じました。
求める人には、次に試合に勝つには、これが必要なのではと、アドバイスする事もあるのが、桜田ワンデーの特徴です。
器用な選手は、次の試合で、すぐに修整してしまう事もあり、子供の柔軟性に驚く事もしばしばあります。
優勝した白良選手は、この夏に、課題をしっかり修整して、サービスも今まで観た中で一番でした。
津田選手も、オレンジボールをしっかり勝って卒業してきた、粘りある対戦相手が嫌なテニスに、磨きがかかり、今後が楽しみです。
ジュニアワンデーは、強くなりたい選手を応援しています。
大変な時ですが、心も、身体も、テニスも、成長させ乗り切りましょう!
いつもご理解、ご参加、ありがとうございます。
千葉香織
桜田サマージュニアテニストーナメント結果(2020.08.25)
桜田サマージュニアテニストーナメントの結果を掲載いたします。
今年の夏は、ジュニアの公認大会が全て中止となってしまいました。
日頃の練習の成果は試合ででどれだけ実践できているのか?どれだけやるべきことが出来ているのか??確認することで成長が分かると思います。
少しでも、子供達のモチベーションに繋がって欲しいという願いを込め、大会を開催致しました。
非公認大会でしたが、3セットマッチを経験できたことは、今後にとって良い経験だったと思います。
ご出場、ありがとうございました。
14才以下男子結果
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 14才以下男子結果
優勝 小俣智己(京王赤城アカデミー)
準優勝 小林兼輔(桜田倶楽部)
14才以下女子結果
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 14才以下女子結果
優勝 室井仁茄(Team REC)
準優勝 百田優季(桜田倶楽部)
12才以下男子結果
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 12才以下男子結果
優勝 石川瑠生選手(桜田倶楽部)
準優勝 増田跳馬選手(桜田倶楽部)
12才以下女子結果
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 12才以下女子結果
優勝 井上凜理子選手(桜田倶楽部)
準優勝 白良優々香選手(桜田倶楽部)
【結果】ワンデイ 8月10日 オレンジ
優勝 的場洸太郎(桜田倶楽部) 準優勝 氏家蒼空(テニスサンライズ)
予選では、ほとんどゲームを落とさず勝ち上がってきた、氏家選手です。
的場選手は、一敗の三つ巴から、ポイントが他の選手より高く、勝ち上がった的場選手。この勝ち上がり方が、決勝では勝敗に影響を与えたような気がします。
接戦からの開き直りと、苦労なく勝った時の振り抜きの弱さ。持ち前の粘りのテニスをしっかりやった的場選手の優勝でした。
皆さん!
せっかくオレンジボールに参加しているんです!!!
ネットプレーをもっとしましょう!
スプリットステップを自然にしましょう!
8人もいて、スプリットステップをしているのは1名だけでした。その一人も風前の灯火のようでした。これは、上手くなる為にはとても必要な要素です。技術に囚われ過ぎていると、スプリットがなくなります。どれを優先して取り組んでいくのか、とても大切です。スプリットをこの夏の課題にしてはいかがでしょうか。
いつも、参加をありがとうございます。
千葉香織
桜田サマージュニア12歳以下結果と日程(2020.08.10)
本日行われた桜田サマージュニアテニストーナメント12歳以下男女の結果です。(2020.08.10)
12歳以下男子シングルスの本戦のドローと日程の確認をお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
12歳以下男子結果
12歳以下女子途中結果
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
12歳以下女子結果
【結果】ワンデイ 8月2日 グリーン
優勝 白良 優々香(桜田倶楽部) 準優勝 古谷 太郎(桜田倶楽部)
初戦の女子対決で、接戦をものにした白良選手、ダブルフォルトも少なく、ボレーなどにも挑戦していて、試合毎に修整が感じられての優勝でした。
敗れた古谷選手は、決勝までの戦い方をすっかり忘れての決勝だったので、それまでの戦い方、緩めた攻撃をするとなると足まで止めてしまうのを修整してほしいと思います。
他の選手も、勝ちきれない理由を修整すれば、優勝できる惜しい選手ばかり。次回に期待しています。
運が良ければ、桜田倶楽部では、伊藤竜馬選手などのトレーニングや練習している姿に出会えることもあります。本当に集中して、1時間や2時間全力で練習して、着替えて帰ります。
3時間以上とか、ダラダラやっていません。ましてや、まだ、これからのジュニアが、長い時間テニスをすると、身体に負担もあるでしょう。なによりも、自分の中でペース配分をしてしまうだけで、集中しなくなります。手を抜きます。
焦らないで、丁寧にできる量が必要だと感じます。
梅雨明けのワンデーとなりましたが、暑さに、コロナに、今年の夏は厳しくなりそうです。しばらくは、この暑さに慣れる為に、飲み物、食生活、氷タオルなど準備も大切にしてください。
千葉香織
桜田サマージュニアテニストーナメント仮ドロー(2020.08.05)
桜田サマージュニアテニストーナメント仮ドローを発表致します。
選手は各自確認をお願い致します。
*駐車場をご利用の方*
大会期間中は当倶楽部の駐車場は有料となります。 1日500円となりますので、ご利用の方は釣銭のないようにご用意ください。
尚、満車時は近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願い致します。
↓注意事項
必ずお読みください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020年 サマージュニア 注意事項(仮ドロー用)
12歳以下男子仮ドロー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 12歳以下男子ドロー
12歳以下女子仮ドロー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 12歳以下女子ドロー
14歳以下男子仮ドロー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 14歳以下男子 ドロー
14歳以下女子仮ドロー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
桜田サマージュニア 14歳以下女子ドロー
10月11日 チャレンジマッチ開催決定!!!
10月11日にチャレンジマッチを開催することが決定致しました!!!
チャレンジマッチは、実際の試合でスコアやルールを確認して行いながら最終的には試合を自分自身で、できるようになることを目的としています。
チャレンジマッチを通して、試合のルールをマスターしよう!!!
是非、多くの方のご参加お待ちしております。
※桜田以外の所属の選手も参加可能です。
詳しくは下記のファイルをご覧ください↓↓↓
2020年10月11日チャレンジマッチ –
【振替対応について・追加】(2020.08.01)
6月・7月の度重なる降雨によってレッスンが中止になり、
スクール生の皆様に多大なご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ありません。
そこで、お持ちの振替を、以下の形でご使用になれるように対応させて頂きます。
『プライベートレッスンへ還元』
期間:9/7(月)~9/30(水) ※8月中のご利用も可能です
内容:お持ちの振替をプライベートレッスンに還元できます
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
振替対応・プライベートレッスンへ還元
【振替対応について】(2020.07.28)
6月・7月の度重なる降雨によってレッスンが中止になり、
スクール生の皆様に多大なご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ありません。
そこで、お持ちの振替を、以下の形でご使用になれるように対応させて頂きます。
『レンタルコートへ充当』
期間:8/1(土)~8/30(日)
内容:お持ちの振替をレンタルコートに還元できます
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
振替対応・レンタルコートへ還元
『ご親族への譲渡』
期間:8/1(土)~10/31(土)
内容:2親等以内様限定でお持ちの振替を譲渡できます
2親等以内様がスクール生でなくてもご利用いただけます
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
振替対応・テニス普及計画
『振替対応レッスン』
~日程~
8/15(土)・8/16(日)・8/22(土)・8・23(日)
~開講クラス~
大人 : 上級(2.0H)、中級以下、フリー
ジュニア : J2
~開講時間~
上記日程の午前と午後
※詳しい時間は「詳しくはこちら」をご覧ください
7/28(火)15:00以降にサービスエース上にクラスが設定されます。
サービスエース上にクラスが設定され次第、申し込みが可能となります。
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
振替対応・8月の振替対応レッスン
皆様のご利用をお待ちしています。
10月・11月ワンデイ受付開始日の変更(2020.07.25)
【10月・11月のワンデイジュニアの受付日変更のお知らせ】
毎月、1日にワンデイジュニアの申込を開始させて頂いておりますが、
10月・11月のワンデイジュニアの申込日を変更させて頂きます。
10月分の受付 → → → → 8/3(月)11:00~に変更
11月分の受付 → → → → 9/7(月)11:00~に変更
※今後、毎月1日が週末の土日に重なる場合は、翌週の月曜日11:00から受付開始となります。
皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【所属選手出場のお知らせ!!】
【所属選手出場のお知らせ】
桜田倶楽部と契約している
伊藤竜馬プロ
桜田倶楽部選手育成プログラム
“プレイヤーズ”所属
三好健太の2名が
【+POWER CUP】に出場します!
+POWER CUP とは?
トッププロ選手とプロ志望選手とが交わり、その力を増幅させていくきっかけにしたいという思いから考案された、”トッププロ選手とジュニア選手による団体戦”になります。
《チームWEST》と《チームEAST》の2チームに分かれての対戦です。
大会の様子は”+ POWER CUP公式YouTubeチャンネル” にてLIVE中継されます。
是非、ご覧ください!
— — — — — — — — — — — — — — — — — — —
《日程》
2020 8月1日(土)
《放送時間》
詳細が決まり次第、お知らせ致します
— — — — — — — — — — — — — — — — — — —
+ POWER CUP ホームページ
↓ ↓ ↓
https://pluspowercup.jp/
公式YouTubeチャンネル
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UC5I3b6JyuTor_dh3y1VsbFg
— — — — — — — — — — — — — — — — — — —
【結果】ワンデイ 7月19日 グリーンボール
優勝 津田 雄太(テニスサンライズ) 準優勝 武井 有紗(狛江ATP)
津田選手、先週のオレンジに続き、今週のグリーンも優勝!
久しぶりのグリーンボール、結果こそ書いていないですが、リーグ戦での同率でのポイントで勝ち上がったり、ゲームカウントファイブオール、ノーアド一本勝負で、勝敗が決まったりと混戦を勝ち上がり、決勝に残った2人です。
コンパクトに難しいボールを無茶しないで、上手に合わせて切り返す津田選手が、全勝で優勝となりました。
あと一歩及ばなかった選手達は、表彰式で、表彰やインタビュー、記念写真などを受けている選手を観て、その選手たちよりも強くなりたい気持ちを内に秘めて、次に臨みましょう。
勝てないには、明確な理由があります。この夏にしっかりと課題に向き合ってほしいです。
コロナでの不安は、考えると落ち込みます、考えても仕方ないです。公認大会もこの夏は中止になりました。
テニスをすることが、当たり前になっていたこれまで。今だからこそ、時間、テニスができる事、ボール、試合などに感謝するいい機会ではないでしょうか。
コートの空きが出たら、そこにワンデーを作ってやりたいと計画中。ホームページをたまにチェックしてみてください。
千葉香織
プレプレイヤーズテストのお知らせ(2020.07.17)
【プレプレイヤーズテストのお知らせ】
日時:8/10(月・祝) 14:00~15:00 ※予備日 8/16(日) 14:00~15:00
対象:小学1年生~小学3年生
※桜田倶楽部以外で練習しているジュニアのお申込みもお待ちしています
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
プレプレイヤーズテストのお知らせ
ジュニアワンデイ 7月12日 オレンジボール
優勝 津田 雄太(テニスサンライズ) 準優勝 氏家 蒼空(テニスサンライズ)
本日のオレンジは、イエローと同じで、2チームリーグ戦、1位通過のみ決勝で試合ができるという方式で行いました。
ポイントや技術では、差がなくても、やはり、経験値が大きな差になった今回の結果でした。いつも出場してくれ、また、来る時に修整してくる2人が決勝に残りました。
中でも、優勝の津田選手は、ボレーに沢山トライしていました。オレンジやグリーンでボレーに挑戦する事は、後々の自分を助ける大きな要素になると考えます。
津田選手もですが、氏家選手は、サービスをしっかり修整してきています。この先の伸びが楽しみな2人です。
他の選手も、あと一歩及ばなかった人は、経験値を上げましょう。勝てなかった人は、やはり、サービスに問題があります。今のうちにラケットをしっかり立てて、ラケットの重さを使うことがとても大切なのは、良いサーバーの共通点です。私の師匠は、サービスの練習をしない選手は見ないと言っていましたが、納得のいくお言葉だと、今更ながら思います。サービスを淡々と練習している人をあまり見ないのが、寂しい現実です。テニスで唯一、自分から打てるものです!練習しましょう!
長くなりましたが、決勝に残れなかった軍団は、ダブルスをしました。今回のメンバーは、とてもダブルスが上手かったですよ!更に磨きをかけると、テニスの楽しさが増しますよ!
千葉 香織
レッスンスケジュール(2020.07.14)
以下の期間のレッスンスケジュールを更新しました。
特別期(7/19(日)~8/15(土)まで)
第3クール前期・後期(8/16(日)~10/10(土)まで)
第4クール前期(10/11(日)~11/7(土)まで)
夏季休業等がございますので、ご確認をお願いいたします。
↓↓↓レッスンスケジュールはこちら↓↓↓
2020年度 特別期・第3クール・第4クール前期
↓↓↓特別期・第3クールコーチ表はこちら↓↓↓
2020年度特別期・第3クール
【日程ジュニアワンデー】10月・11月・12月
※14:30~受付開始 15:15~試合開催 ※2020年4月より受付開始時間が変更となっておりますので、 時間の間違いのないようご確認をお願い致します。 ※お申込みは大会開催月の2ヶ月前の月の1日の11時からスタートとなります。 お申込みをされた方は試合日の1週間前になりましたら一度出場確定のご連絡をお願いします。 多くの方がご出場できるよう、ご協力をお願い致します。
↓日程はこちら↓ ※練習している対象ボールでお申し込みください。
特別期・第3クール(7月19日~)レッスン時間割・コーチ表(2020.07.04)
特別期・第3クール(7/19~)のレッスン時間割・コーチ表を更新しました。
担当コーチが変更になっているクラスがありますので、
ご確認をお願い致します。
↓↓↓こちら↓↓↓
2020年度特別期・第3クール
第8回桜田アーリーサマージュニアテニストーナメントと【非公認大会】桜田サマージュニアの開催のお知らせ(2020.07.01)
第8回桜田アーリーサマージュニアテニストーナメントについて(2020.07.01)
5月に開催予定でした、第8回桜田アーリーサマージュニアテニストーナメントは、
8月に延期予定でしたが関東テニス協会より、8月31日までの期間、
『中止・延期』の要請がありました。
その為、やむを得ず中止を決定致しました。
長い間、公認大会が開催されていません。
少しでも子供たちの刺激になり、経験できる場所を提供したと考え、
関東テニス協会のポイントはつきませんが、
桜田サマージュニアテニストーナメントを開催致します。
参加資格は、東京都テニス協会へ所属している選手のみとなります。
種目:12歳以下・14歳以下 男女シングルス
期日:
12歳以下 | 2020年8月10日(月)~8月15日(土) | 予備日 | 8月16日(日) |
14歳以下 | 2020年8月17日(月)~8月122日(土) | 予備日 | 8月23日(日) |
参加費:¥4,000(内訳:エントリー費3,500円/ネットエントリー手数料500円)
※大会が中止となった場合、締切前にキャンセルした場合、
手数料280円を引いた、3720円をご返金致します。
申込み方法:ネットエントリー
下記サイトよりお申込みください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.tennisbear.net/jr-tour
申込み締切:2020年7月26日(日)
ドロー発表:2020年8月3日(月)予定
要綱はこちら
↓ ↓ ↓
桜田サマージュニアテニストーナメント 要項