インフォメーション

【お知らせ】ワンデイジュニア変更について(2024年5月~)

2024-02-22

【ワンデイジュニア変更のお知らせ】

2024年5月大会の申込みより申込方法がテニスベアのサイト上からのみに変更となります。
5月分の申込みより申込み開始日が開催日の1ヵ月前からとなります。
(3月中にお申込み可能な大会はございませんのでご注意ください)
※3月、4月大会は従来通り、お電話での申込みとテニスベアからの申込みの両方を受付けます。

その他にも変更点がございますので、詳細は下記の添付ファイルよりご確認をお願い致します。

↓↓変更についてはこちら↓↓
2024ワンデイジュニア変更のお知らせ

【結果】2/18 ワンデイ オレンジボール

2024-02-19

優勝 亀山登夢(TTC) 準優勝 中澤大和(桜田倶楽部)

季節外れの暖かさで過ごしやすい気候の中、スタート。

今回は参加者10名中1名が初参加。それ以外のメンバーは常連のメンバーだったが、今回は全選手の成長を感じる大会だった。もう10年弱、このワンデイジュニアのオレンジボール大会を見てきているが全体のレベルが確実に上がってきている。優勝した亀山登夢と準優勝した中澤大和はその中でも前回の参加からかなりの成長を感じた。ストロークの力強さや配球は数ヶ月前とかなりの違いがあった。オレンジボールのうちにネットプレーまでチャレンジできるようになると今後のグリーンボール、イエローボールでも活躍が楽しみな選手になっていくと思う。その他のメンバーもラリー力、一つ一つのショットの精度、コートカバーリング力、ショットの種類が増えているように感じる。この年代はだんだんスイングシェイプも完成してきてボールにしっかり力が伝わり始めるのでオーバーパワーでコートに収まらないということが起きる。今回の参加者もそこを上手く調整できず、エラーが増えて負けている選手もいた。回転量の調整やターゲットの工夫などの調整力がついてくると更にテニスの内容や試合のレベルが上がりそうなのでチャレンジしてほしい。今後もみんなの変化を見守るのが楽しみです。

下川花

















【結果】1/28 ワンデイ レギュラーボール

2024-01-29

優勝 氏家蒼空(テニスサンライズ) 準優勝 伊藤楯矢(桜田俱楽部)

2024年最初のレギュラーボール。今回も寒さが厳しい中、試合がスタートした。

優勝した氏家は数年前からずっと出場してくれている選手の一人。久しぶりの参加だったが、終始みんなを圧倒し、力の差を見せつけて優勝した。みんな氏家に食らいつこうと頑張っていたが、ボールのスピード・パワー・試合運びの違いにアップアップ。自分のテニスはさせてもらえなかった。準優勝の伊藤も予選リーグでは力を見せつけた。フォアハンドを軸に攻撃のテニスでリーグ1位通過。今回は前回までよりコートに立っている姿に自信を感じた。その他のメンバーもみんなエネルギー量が高い状態で試合に挑んでいて見応えのある試合が多かった。数ヶ月前に比べるとみんな着実に力はつけてきている。試合の運びや相手とのやり取りのアイディアがもっと増えてくると今回のように力の差がある相手と対戦しても、もっとゲームを引っ掻き回すことができるようになる。そんなアイディアを練習や試合の中で見つけていってほしい。3月に控えているマスターズ大会出場目指して、まだ優勝経験のない選手は奮起してほしいところ。

下川花

















【結果】1/7 ワンデイ オレンジ

2024-01-17

優勝 渡辺香怜(桜田倶楽部) 準優勝 尾崎光(TTC)

明けましておめでとうございます。
2024年に突入し、最初のワンデイはオレンジボールの部からスタート。
今回は参加人数が7人だったので、4ゲーム先取デュースありの総当たり戦で行った。

今回の優勝者は、6戦全勝の渡辺選手だった。渡辺選手は他の選手に比べて走らされてもしっかり返球して粘り強く戦っていたのが印象的だった。準優勝は、以前優勝経験のある尾崎選手。今回はすこしサーブの調子が優れなかったように思える。

自分の強みが上手く機能しなかった時にどういう工夫、アイデアを出せるか。それを実践出来るかどうかが試合では鍵になります。
ただこなす練習になっていませんか?本能的に動く事も重要な要素です。良い塩梅でミックスした練習が出来るといいですね。

昨年はご愛顧いただき、ありがとうございました。
本年もより一層お喜びいただけるよう、桜田倶楽部スタッフ一同精進して参ります。
皆様にとって明るく楽しく飛躍のある年になりますように。

知久和弘













【公認大会】第9回桜田ウィンタージュニアテニストーナメント 結果(2023.12.30)

2023-12-30

第9回桜田ウィンタージュニアテニストーナメントの結果を掲載致します。
ご出場ありがとうございました。

 

18歳以下男子シングルス

優勝 白田琥汰朗 (クリエイトTA)

準優勝 千野直哉 (武蔵野ドームテニススクール)

14歳以下男子シングルス

優勝 内藤大惺 (ACE Tennis Club)

準優勝 鳥羽一生 (A&Aテニスアカデミー)

18歳女子シングルス

優勝 成田香公 (善福寺公園テニスクラブ)

準優勝 渡部莉乃香 (大成高校)

14歳女子シングルス

優勝 入枝奈夢( SYT 月見野テニススク)

準優勝 五味田莉未 (太田東中学校)

 

↓↓↓↓↓全ての結果はこちら↓↓↓↓↓

18歳以下男子シングルス

ウィンタージュニアU18男子結果

14歳以下男子シングルス

ウィンタージュニアU14男子結果

18歳女子シングルス

ウィンタージュニアU18女子結果

14歳女子シングルス

ウィンタージュニアU14女子結果

【結果】12/24 ワンデイ レギュラー

2023-12-25

優勝 山本容央(桜田俱楽部) 準優勝 大庭伊織(桜田倶楽部)

クリスマスイブの極寒の中、2023年最後のワンデイジュニアのスタート。今回は当日キャンセルがあった為、9人での総当たり戦に変更して行った。ルールは最近のレギュラーボールの定番になっている、ショートセット(4-4タイブレーク)、セミアドバンテージで行った。

今回はレギュラーボール初挑戦のメンバーもいたが、ロングラリーになる試合が多く、4ゲームにしては1試合1試合が長く、見応えのある試合が多かった。いつもより試合数が多いのに加えてかなりの寒さだった為、後半はみんな疲れが見えた。一人体調不良で棄権したが、寒い日の試合はコンディションを整えるのが大変だ。それも選手として大事なスキルになるので、学んでいってほしい。アップの重要性、体を冷やさないように上着の着脱をコマめに行う、そしてエネルギー補給。いろんな要素が必要になる。そんな中、山本容央と大庭伊織は戦うエネルギーが落ちることなく、全勝同士で最後に対戦した。大庭はしつこくボールを返球し山本を苦しめたが、普段からイエローボールで練習している山本が最後はしっかりと力を出して勝ち切った。山本はこれから公認大会でも勝っていけるように、よりプレーに磨きをかけていってほしい。大庭はレギュラーボール初挑戦だったが、レギュラーボール常連メンバーも倒し、大健闘。彼女のコートに立っているときのエネルギー量は光るものがある。今後に期待。来年の4月でみんな学年も一つ上に上がる。来年もみんなの成長を見るのが楽しみですね。

下川花















3月ワンデイジュニアの申込期間及び抽選結果発表日変更のお知らせ(2023.12.25)

2023-12-25

【3月ワンデイジュニアの申込期間及び抽選結果発表日変更のお知らせ】

毎月、開催2か月前の1日にワンデイジュニアの申込を開始、10日以降に抽選結果の発表をさせて頂いておりますが、
1/1と1/10が桜田倶楽部の冬季休業と重なるため下記の通りに変更させて頂きます。

3月分の申込期間 → → → → 1/2(火)~1/8(月)に変更

抽選結果の発表は1/16(火)となります。

尚、12/31、1/1、1/9~1/15が当俱楽部の冬季休業となります。

皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

【日程】ワンデイジュニア 3~4月

2023-12-25

【お申込み方法】

 

1、毎月1日~7日の間に、お電話にてお申込み
2、抽選
3、毎月10日以降に抽選結果を、お電話にてお問い合わせください
※抽選期間を過ぎてのお申込みも受付いたしますが、 キャンセル待ちになる可能性があることをご了承の上、お申込みください。
4、大会が始まる週の水曜日の17:00までに確約のお電話のご協力をお願い致します

5、当日、14:30受付開始/15:30~試合開始
※試合前に練習されたい方は、15:00-15:30の時間でウォームアップが可能です。

※4日前よりキャンセル料が発生します。

 

日頃の練習の成果を発揮できる場所、ステップアップできる環境、 たくさんのジュニアがチャレンジできる環境を作りたいと考えております。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

↓日程はこちら↓ ※練習している対象ボールでお申し込みください。
ワンデー日程表2024 – 3月ー4月 抽選

【結果】12/16 ワンデイ オレンジ

2023-12-21

優勝 神谷朋生(桜田倶楽部) 準優勝 関野遥馬(桜田倶楽部)

今回、全員なんとか試合を勝ちたいという思いが強い中、ジャッジ判定のインアウトで揉めてしまうことが多々ありました。こういうことは、これからテニスをしていく中で必ず起こりうることであり、選手全員が受け入れなければならないことです。テニスはセルフジャッジで試合が行われるとても不確定なスポーツだと知っておいて下さい。 こういう出来事の中で、みんなに理解してほしいのは、相手がちゃんとジャッジをしてくれなかったことを負けた理由にしてほしくないという事です。これから、テニスという競技で戦っていく中でジャッジミスは自分にも相手にも必ずあります。だから、ジャッジどうこういう以前に自分の実力が足りなかったことに負けた理由を求めてほしいです。強い選手は、ジャッジを変えることはできないから自分のテニスを変えるしかないという考え方をします。逆に成長しない選手は必ず自分以外のところに負けた原因を求めます。だからみんなも強い選手の考え方を真似して強くなりましょう。負けた時に、環境、相手など自分以外のところが変われば自分は勝てたはずだと考えるのではなく、負けた原因は全て自分にあると考えてください。そして、その考え方を身につけていきましょう。そうすれば、目の前に起こること全てが自分を磨くための何かになってくれるはずです!! 試合を通した中で、テニスの能力だけではなく、自分の考え方、取り組み方にも磨きをかけて成長させいきましょう!!

大塚陽平





【結果】12/3 ワンデイ レギュラーボール

2023-12-04

優勝 原田理来(桜田倶楽部) 準優勝 武岡諒(桜田倶楽部)

2023年も残り1ヶ月。今年のワンデイも終盤戦に突入。

今回もレギュラーボール大会は4ゲームのショートセット(セミアドバンテージ)で行った。このルール設定は公認大会で行われているタイブレークを経験する機会を作りたいという思いで設定している。リーグ内で1~5位まで順位が決まった後、全員が順位戦を行った。1~3位はシングルス、4.5位はダブルス、各試合1セットマッチ(ノーアドバンテージ)で行った。このような形式は初の試みだったが新鮮で良かった。そんな中、今回決勝にコマを進めたのは初決勝進出の原田理来と初出場の武岡諒。原田はリーグ戦をわりと順調に勝ち抜いてきたが、武岡は熱戦が多く、粘って逆転勝ちのパターンが続いた為、初出場の緊張も含め、疲れが見えた。原田はフォアの角度のついたボールなどでコートを広く使い、組み立ててポイントを多くとった。リーグ戦で多く見られたミスも少し修正できていたように見えた。結果は原田の初優勝。武岡も食らいついたが、最後は悔しくて少しの間、ベンチから立ち上がれなかった。今回、リーグ戦を初めて全勝で上がってきた原田は終始ご機嫌な様子でルンルンしながら試合を行っていた。それが試合を良い方向に運んだのかも?気持ちの持ちようはすごく大事なポイントだと感じた。全体的にはもっとコートの中に入るスピード(縦の動き)が早くなると良いなと思った。横から見ているとみんな打点を落としすぎている印象。相手を押し込むことができた後の浮き球をコートの中で高い打点でとることができるともっと簡単に相手からポイントを奪うことができるようになる。そのためにはショットのあとのポジショニングも大事になる。低年齢のうちにこのようなことを考えて試合ができるようになるのが理想的。

下川花















【結果】11/26 ワンデイ オレンジ

2023-11-29

優勝 神谷朋生(桜田倶楽部) 準優勝 中澤大和(桜田倶楽部)

真冬並みの寒さの中、本日もワンデイオレンジボールの部がスタートした。
出場選手の大半が桜田生だったので、前回試合をした子とは再戦したいとかしたくないとか、そういった会話も聞こえてきて、なんだか面白そうな日になるかなと期待を込めながら、予選リーグの試合が始まる。

今回決勝戦に上がったのは、中澤選手と神谷選手。2人とも初めての決勝戦だったので試合をする前から2人の嬉しそうな表情が見てとれた。
序盤は中澤選手リードで4-2。神谷選手は次第にフラストレーションが溜まるが、なんとか堪えながら徐々にリードを埋め、ついに中澤選手はリードを許し、神谷選手から5-4になり最後は神谷選手が逃げ切り6-4で優勝を飾った。

低年齢の選手たちに共通して言えることは、打った後の構え直しが少ないということです。自分の球がコートに入って欲しい気持ちはよく分かりますが、打ったらもう変えられません。ボールがインでもアウトでも次の準備(体の準備と心の準備)が出来ると、追いつかなかったものが追いついたり、ゲームが取れるようになるのではないでしょうか。

知久和弘











【結果】11/12 ワンデイ グリーン

2023-11-13

優勝 有松夏穂(TTC) 準優勝 大庭伊織(桜田倶楽部)

急に冷え込み、季節が一気に夏から冬になったような感覚。天気もどんよりの寒空の下、スタートしたグリーンボール大会。

今回はオレンジボール時代からよく対戦していたメンバーが集まり、混戦が予想された。しかしリーグ戦の片方は大庭伊織のほぼ独走であっという間に決勝にコマを進めた。もう一方のリーグは初戦からロングマッチが多く、優勝した有松夏穂、中澤しのぶ、櫻井奏生の3人で三つ巴。得失点差でほんのわずかの差で有松が決勝にコマを進めた。中澤はリーグで有松に勝っていたため、悔し涙。勝ちにこだわる気持ちはナンバーワンだった。決勝戦はお互いの気持ちがぶつかる良い試合だったが、有松の方が大事な場面での攻撃力があった。ピシッと狙ったところにラケットを振りぬいて打ってくる。組み立てもしっかり考えているのが見て取れ、ネットプレーもスムーズにこなしていた。大庭は自分からポイントを取りにいく勇気がまだなかった。ただ、コートに収める技術は持っているので簡単にはポイントを渡さないのが大庭の強みでもある。この年代の子たちはキャラクターがみんな違って面白い。今後の成長がとても楽しみですね。

下川花













【公認大会】第6回桜田オータムジュニアテニストーナメント結果

2023-11-10

第6回オータムジュニアテニストーナメントの結果を掲載致します。
ご出場ありがとうございました.

16歳以下男子シングルス

優勝

森泰世 (シードテニスクラブ)(写真左)

準優勝

宮本翔太 (松原テニスクラブ)(写真右)

 

 

16歳以下女子シングルス

優勝

丹波谷青葉 (H.Y.S)(写真右)

準優勝

中村涼乃 (新座ローンテニスクラブ)(写真左)

 

↓↓↓全ての結果はこちら↓↓↓
16歳以下男子シングルス

16歳以下女子シングルス

【結果】10/29 ワンデイ レギュラーボール

2023-11-02

優勝 黒田夏央(神奈中テニススクール) 準優勝 田原大輝(桜田倶楽部)

本日のワンデイ、レギュラーボールの部は、継続的に出てくれている選手が多く顔馴染みのあるメンバーでの大会となった。

今回は総当たり・ショートセット(4-4でタイブレーク)で試合を行いました。今後ショートセットの試合が増える可能性があり、子供たちにショートセット(特にタイブレーク)を経験させるというのが今回の狙いでした。

優勝した黒田選手は身長が高く今回のメンバーの中でも一つ抜けていた。アベレージのパワーも高くニュートラルのラリーで他の選手たちはかなり押されていた印象だった。準優勝だった田原選手もラリーボールに押されてしまいその中で展開しようとエラーが多く出てしまっていた。

グリーンボールからレギュラーボールにステップアップした子や、年代が一つ上がったりとかステージが上がると必ず壁となる「パワー」の問題。技術やトレーニングで補えればそれに越したことはないが、ラケットやストリングといったテニスギアにもこだわってください。パフォーマンスを多方面から上げられるとまた違うテニスの面白さが見つかるのではないでしょうか?

P.S 下2枚の写真は時間で1試合出来なかった選手同士のあっち向いてホイ3セット勝負の写真です。

知久和弘











【日程 ワンデイジュニア 1~2月】

2023-10-28

【お申込み方法】

 

1、毎月1日~7日の間に、お電話にてお申込み
2、抽選
3、毎月10日以降に抽選結果を、お電話にてお問い合わせください
※抽選期間を過ぎてのお申込みも受付いたしますが、 キャンセル待ちになる可能性があることをご了承の上、お申込みください。
4、大会が始まる週の水曜日の17:00までに確約のお電話のご協力をお願い致します

5、当日、14:30受付開始/15:30~試合開始
※試合前に練習されたい方は、15:00-15:30の時間でウォームアップが可能です。

※4日前よりキャンセル料が発生します。

 

日頃の練習の成果を発揮できる場所、ステップアップできる環境、 たくさんのジュニアがチャレンジできる環境を作りたいと考えております。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

↓日程はこちら↓ ※練習している対象ボールでお申し込みください。
ワンデー日程表2024 – 1月ー2月 抽選

【結果】10/22 ワンデイ オレンジボール

2023-10-23

優勝 尾崎光(TTC) 準優勝 田中丞(桜田倶楽部)

陽が落ちるとグッと冷え込む季節になりました。見ている側は冷えますが選手たちは真夏に比べると体力的に少し余裕があり、試合にしっかりとエネルギーを注げているように見えた。

今大会、優勝した尾崎光は半年前ぐらいから毎回のようにチャレンジしてくれていて初の決勝進出。リーグ戦終了後は嬉しそうにしながら、気合いが入っている様子。対するは前回、初出場で決勝まで勝ち上がった田中丞。前回、一気に決勝までいけたこともあり、期待が高まったが尾崎の経験が上回った。尾崎の左利きのサーブとバックのスライスが勝利のキーとなった。田中も前回同様、上手くアングルショットを使いコートを広く使うことができていた。アップダウンすることなく、たんたんとゲームを進めていたが勝利を掴むには一歩及ばなかったが、次回にまた期待したい。今回はどの試合も競る試合が多く、ラリーも長く続いてロングマッチが目立った。初出場の選手もいたがみんなロングマッチを諦めることなく戦っていて感心した。オレンジボールのうちにコートを広く使うこと、諦めずに全部追いかけること、そしてネットプレーまでチャレンジできるとグリーンボール以降が楽しみになるので勝敗を気にしすぎず是非、今のうちに色んなチャレンジと経験をしてほしい。

下川花













【結果】10/8 ワンデイ レギュラーボール 

2023-10-11

優勝 田原大輝(桜田倶楽部) 準優勝 山本容央(桜田倶楽部)

曇天の中、本日もワンデイレギュラーボールの部が始まる。2週間前くらいはみんな口を揃えて暑いと言っていたのに突然の秋?の到来に驚きを隠せないのは私だけではないはず。

本日の状況としては、常に小雨が続いていてとても良い環境とはいえなかった。
今回優勝した田原選手は、試合の入りが課題であったがなんとか乗り越え、要所要所で荒さは見られるが全勝。準優勝だった山本選手は持ち前のディフェンス力で順当に勝っていくが、パワー不足が否めなく田原選手に押し切られてしまった。

ワンデイに出場している選手皆ラリー力はあるがパワーを伝えきれていない子たちが多くみられる。特に「雨・クレイコート」この環境だとボールにパワーを伝える、ボールを飛ばす能力が鍵となるのではないでしょうか。日頃の練習で忘れがちな「基礎」の部分を疎かにしないように。誤解を生むと困るのですが、形式練習等のアイデアを育てる練習も忘れないように。

知久和弘











【結果】9/24 ワンデイ グリーンボール 

2023-10-02

優勝 日垣陽菜子(ファーイースト) 準優勝 天本知希(狛江ATP)

今回の参加者は久しぶりに他倶楽部のジュニアが大半で少し違う雰囲気の大会となった。

この日は8人での開催となり、各リーグで順位が決まったあとに全員が順位戦を行った。最近のグリーンボール大会ではほぼ毎回、決勝まではいっていた山本容央は優勝するつもりで意気込んでいたがリーグ初戦でまさかの敗退。本人に聞くと「気を抜いていた」という。勝負はそんなに甘くないので足元を救われた。実力があってもほんの少しの気の緩みで結果が変わってしまう。どんな相手でも決して舐めてかかってはいけないということを学んだはず。
そんな中、決勝に残ったのは日垣陽菜子と天本知希。二人とも以前見た時より成長していて感心した。日垣はリーグ戦の時から終始攻めの姿勢で戦っていた。それと反対に天本は確率の高いテニスで決勝まで駒を進めた。日垣がリードしてそのまま終わるかと思ったがしつこく、じわじわと天本が追い上げ、どちらに転ぶか分からない試合になったが最後は変わらず攻め続けた日垣に軍配があがった。天本は自分の良さを生かしつつ自分からコートの中に入って展開していく力がついてくると面白そうだと思った。テニスは確率のスポーツでもあるが自分からポイントを取りに行くことができないと最終的に強い選手にはなれない。しかし攻めることでミスのリスクが高くなるのでそこのバランスが難しい。たいてい力の弱い低年齢の試合は確率の高い子が勝ち上がっていたが最近の12歳以下のトップ選手はそうでもなくなってきている。自分の武器を使い、攻めのパターンをしっかり持っている選手が強い。自分の強みに目を向け、磨くことと苦手なことを克服することのどちらも練習でやっておく必要がある。一筋縄ではいかず、常に相手によってプレーとショットの選択を考えながら最善を見つけていくのがテニスのおもしろいところ一つなのでジュニアにもたくさん頭を使ってプレーする楽しさを感じながら成長していってほしい。

下川花











第16回 Intelligence Coaches Program 開催!!!

2023-09-22

第16回 Intelligence Coaches Program

■期日:2023年12月13日(水) 9:00~12:00

■主催:桜田倶楽部・東京テニスカレッジ

■主管:桜田倶楽部・東京テニスカレッジ、Australia Tennis Professional Coaches Association (ATPCA)

今回は、オンラインでの開催となります。

■講義テーマ:

①「選手の能力開発の方法 Part 2」

選手育成の基盤を6段階に分けて具体的に説明していきます。

講 師 コンラド シン
通 訳 渡邊大輔

②「アメリカと日本のテニス」

シントコーチは東京からニューヨークに渡り約一年、アメリカと日本のクラブにおけるビジネスモデルの違いについてご紹介していきます

講 師 シント カサノバ
通 訳 渡邊大輔

■受講費: 一般 8,800 円(1 名、税込) ATPCA メンバー 6,600 円(1 名、税込)

■申込方法:

指定の申込み用紙にご記入、FAX 042-488-1610もしくは郵送にて下記問合せ先までお申込み下さい。

E-mailでのお申込みを希望の方は、info@sakurada-club.com までお申込み下さい。

■締切:2023年12月6日(水)までとします

↓↓↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓↓
2023年12月13日(水)Intelligence パンフレット (003)

12月ワンデイジュニア申込期間及び抽選結果発表日変更のお知らせ(2023.09.20)

2023-09-20

【12月ワンデイジュニアの申込期間及び抽選結果発表日変更のお知らせ】

毎月、開催2か月前の1日にワンデイジュニアの申込を開始させて頂いておりますが、
10/1が桜田倶楽部の夏季休業と重なるため下記の通りに変更させて頂きます。

12月分の申込期間 → → → → 10/2(月)~10/8に変更

申込期間変更に伴い、抽選結果の発表は10/11(水)となります。

皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

« Older Entries Newer Entries »