インフォメーション

【日程ジュニアワンデイ】3月・4月・5月

2022-12-28

申込方法が、抽選へ変更となっておりますので、下記の手順をご確認の上お申し込みください。
申込方法は下記手順となります。

1、毎月1日~7日の間に、お電話にてお申込み
2、抽選
3、毎月10日以降に抽選結果を、お電話にてお問い合わせください
※抽選期間を過ぎてのお申込みも受付いたしますが、 キャンセル待ちになる可能性があることをご了承の上、お申込みください。
4、大会が始まる週の水曜日の17:00までに確約のお電話のご協力をお願い致します

5、当日、14:30受付開始/15:30~試合開始
※試合前に練習されたい方は、15:00-15:30の時間でウォームアップが可能です。

※4日前よりキャンセル料が発生します。

※3月の抽選受付は、1月2日~1月8日の17:00までとなります。抽選結果は、1月17日からとなります。

日頃の練習の成果を発揮できる場所、ステップアップできる環境、 たくさんのジュニアがチャレンジできる環境を作りたいと考えております。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

↓日程はこちら↓ ※練習している対象ボールでお申し込みください。

ワンデー日程表2023 – 3月ー5月 抽選

【ワンデイ】結果 11/27 グリーン

2022-11-30
優勝 南 杏衣莉(クリエイト) 準優勝 柴垣 亮磨(桜田倶楽部)
今日のグリーンボール良かったです。
グリーンボールとは、硬い通常のイエローボールよりも柔らかいボールです。
打感、身体的負担を軽減できる。
ジュニアの場合は、小さい体なのに、いきなり硬いボールでテニスをさせると身体以上の負荷がかかり、故障に繋がる原因に。グリップなども、早すぎる移行は、良くない方へ変わることも。
柔らかいので、パワーだけで押し切りにくいので、ラリーや駆け引きも沢山学べます。
そういう要素がたっぷり試合に入っていたので、良かったと表現しました。
決勝二人は、その中でも、ジャッジが正確でした。それだけ、球に目がついていっている。焦りがジャッジに出ないメンタル。とても感心しました。
優勝した南選手は、それプラスサービスもいい。クロスがしっかり角度があり他の選手を寄せ付けませんでした。
準優勝の柴垣選手も、目はついていっているので、速いタイミングの攻撃やサービスを修整して、優勝目指してほしいです。
今日のような環境で、勝ちきれば強くなります。言い訳しないで、冷静に分析して、強くなりましょう!
千葉香織

【公認大会】第5回桜田オータムジュニアテニストーナメント結果

2022-11-29

第5回オータムジュニアテニストーナメントの結果を掲載致します。
ご出場ありがとうございました.

16歳以下男子シングルス

優勝 川岸龍太(F テニス)(写真右)

準優勝 岩下知樹(荏原SSC)(写真左)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16歳以下女子シングルス

優勝 近藤海里(ICHIKATSU TENNIS AC)(写真左)

準優勝 相良祐貴菜(毎日庭球日)(写真右)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓全ての結果はこちら↓↓↓

16歳以下男子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/308/category/423/draw

16歳以下女子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/308/category/424/draw

【結果】ワンデイ 11/13 オレンジ

2022-11-20

優勝 山本 容央(桜田倶楽部) 準優勝 有松 夏穂(TTC)

今週のオレンジボールは、カウントがどっかいってしまったり、サイドがどっかいってしまったりとかがほとんどなく、テニスやマナーなどに集中できました。
細かく言えば沢山ありますし、まだまだ、セルフジャッジが理解できていないので、入った、入っていないでよくもめていましたが、少しずつ理解できるように、伝えたいと考えます。
優勝の山本選手、3回目かな?優勝は。焦って?か、どんどんボールを上げていく選手の中で、こちらがそろそろと提案するくらいまで目標をもってじっくりやっている選手は、強くなっているアルアルを実践している山本選手です。
グリーンもしっかりやってください!
敗れたが、有松選手も自分の意志を表現ができてきました。まだまだ、気の強い選手に対応できる言語力を学びましょう!

千葉香織

【日程ジュニアワンディ】2023年1月・2月

2022-10-31

申込方法が、抽選へ変更となっておりますので、下記の手順をご確認の上お申し込みください。
申込方法は下記手順となります。

1、毎月1日~7日の間に、お電話にてお申込み
2、抽選
3、毎月10日以降に抽選結果を、お電話にてお問い合わせください
※抽選期間を過ぎてのお申込みも受付いたしますが、 キャンセル待ちになる可能性があることをご了承の上、お申込みください。
4、大会が始まる週の水曜日の17:00までに確約のお電話のご協力をお願い致します

5、当日、14:30受付開始/15:30~試合開始
※試合前に練習されたい方は、15:00-15:30の時間でウォームアップが可能です。

※4日前よりキャンセル料が発生します。

日頃の練習の成果を発揮できる場所、ステップアップできる環境、 たくさんのジュニアがチャレンジできる環境を作りたいと考えております。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

↓日程はこちら↓ ※練習している対象ボールでお申し込みください。
ワンデー日程表2023- 1月ー2月 抽選

【イベント】12月4日 チャレンジマッチ開催致しました!!!

2022-10-16

12月4日にチャレンジマッチ開催されました!!
今大会の趣旨は、試合を通して楽しみながらルールを覚えて、最終的に自分自身で試合をできるようになることです。
今回も、総勢28名での開催となりました。

<レッドボール>
イベントの初めで、レッドボールのみんなの声が大きく元気があり、とても頼もしかったです。
試合中では、ルールがわからないなか頑張っていて最後はみんなほとんど自分で進められるようになっていてよかったです。
失敗をしても、途中分からなくなっても構いません。何回も間違えながら、少しずつ成長していましょう。
皆さんの参加をまたお待ちしています!!!

<オレンジ>
今回のチャレンジマッチから抽選で出場するジュニアが決まるシステムに変わり、オレンジボールメンバーは初めて参加の子もいましたが、カウントやジャッジで手こずることはほぼなく、とてもスムーズに進められた子が多かったです。
試合の内容もレベルが高く、育成ジュニアに劣らない良い試合を見せてくれました!年々レベルが上がってきているなぁという印象です!



























【日程ジュニアワンデイ】12月

2022-09-19

申込方法が、抽選へ変更となっておりますので、下記の手順をご確認の上お申し込みください。
申込方法は下記手順となります。
1、10月1日、2日桜田倶楽部夏休みとなっており、電話受付は、10月3日から10月9日となります。
2、抽選
3、抽選結果の問い合わせは、10月12日からとなります。
4、大会が始まる週の水曜日の17:00までに確約のお電話のご協力をお願い致します
5、当日、14:30受付開始/15:30~試合開始

※試合前に練習されたい方は、15:00-15:30の時間でウォームアップが可能です。

※4日前よりキャンセル料が発生します。

※10月1日、2日桜田倶楽部夏休みのため、12月分の受付のみこのような形となっております。

日頃の練習の成果を発揮できる場所、ステップアップできる環境、 たくさんのジュニアがチャレンジできる環境を作りたいと考えております。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

↓日程はこちら↓ ※練習している対象ボールでお申し込みください。
ワンデー日程表2022 – 12月 抽選

【結果】ワンデイ 9/11 グリーン

2022-09-18

優勝 木村 翔真(神奈川県テニス協会) 準優勝 根本 淳平(サンユウテニスクラブ)

久しぶりのグリーンボール、オレンジボールをやりながらグリーンボールにチャレンジしている人、グリーンボールをやりながら、イエローにチャレンジしている人、様々なレベルの選手が出場していました。

優勝の木村選手、安定していました。イエローで勝つには、パワーが足りないので、グリーンもしっかりやっていることが今後につながると考えます。
敗れた木村選手、ワンデー初参加ながら、しっかりプレーしていました。ショットレベルをあげ、再挑戦してください。

ん〜、もったいないな〜、と感じる選手ばかり。
マナーが悪い場合は、指摘しますが、なぜそれが悪いのか。自分をコントロールする練習なんだよ!とは、根気よく説明します。
涙目になりながら、試合で自分の足りない所を話しあって帰る選手は、強くなるし、ワンデーに来ている事を最大限に活用していますね!

サービス、フットワーク、まだまだできます。サービスは、唯一自分だけで練習できますし、フットワークも、動かないと無駄な動きは削られませんよ。削ったらなくなりそうなフットワークばかりでした(^^)。
グリーンで丁度よい準備では、先はありません。今回わかった課題をしっかり練習して、次回お待ちしています!

表彰式があるのをお知らせしなかったので、初参加の方が帰ってしまい、写真がありません。すみません。

千葉 香織

【イベント】9月4日 チャレンジマッチ開催されました!!

2022-09-09

9月4日にチャレンジマッチが開催されました!!
今大会の趣旨は、試合を通して楽しみながらルールを覚えて、最終的に自分自身で試合をできるようになることです。
今回も、総勢28名での開催となりました。

<レッドボール>
最初は、スコアがわからない中、悪戦苦闘していましたが、回数をこなしているうちに少しずつ分かるようになっていました。最後には、ほとんど言わなくても自分で試合をできている選手もおり、とても成長が早いなと感じました。
また、ルール説明の時や終わりの挨拶などでとても元気が良くてとても頼もしかったです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<オレンジボール>
今回はチャレンジマッチ初挑戦の子が多く、とても新鮮でした。
ゲームの数え方、試合の進め方が分かない状態でスタートし、四苦八苦している子もいましたが終わる頃にはみんな自分達で試合を進められるところまで成長していました!
子供は本当に吸収が速いなと感じました。
プレーもだんだん伸び伸びとできるようになり、日頃の練習の成果を見せてくれました。
普段の練習では経験することのない緊張感の中、試合をすることは大きな成長に繋がります。
今後も初参加大歓迎!多くのジュニアにチャレンジしてほしいです!待ってます!!

下川花コーチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、12月4日にチャレンジマッチを開催する予定です。皆さんのご参加お待ちしております!!

【KTAジュニアランキング対象トーナメント】第38回Prince関東ジュニアテニスツアー 結果(2022.08.7)U18

2022-08-08

第38回Prince関東ジュニアテニスツアーの結果を掲載致します。
ご出場ありがとうございました.

 

18歳以下男子シングルス

優勝   稲木友望(Team YUKA)

準優勝 斎藤隆斗(Ampersand Tennis Academ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18歳以下女子シングルス

優勝  佐藤弘夏(桜田倶楽部)

準優勝 小島陽菜(白鵬女子高校)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18歳以下男子ダブルス

優勝  森茂貴(法政大学第二高校)
曽根大洋(法政大学第二高校)

準優勝 渡邉大善(法政大学第二高校)
東祐貴也(法政大学第二高校)

 

 

 

 

 

 

 

18歳以下女子ダブルス

優勝  佐藤弘夏(桜田倶楽部)
馬場アリーチェ(M’s BJ)

準優勝 渡辺涼香(白鵬女子高校)
阿部叶実(白鵬女子高校)

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓全ての結果はこちら↓↓↓↓

18歳以下男子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/331/draw

18歳以下女子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/333/draw

18歳以下男子ダブルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/332/draw

18歳以下女子ダブルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/334/draw

【KTAジュニアランキング対象トーナメント】第38回Prince関東ジュニアテニスツアー 結果(2022.07.30)U16

2022-08-01

第38回Prince関東ジュニアテニスツアーの結果を掲載致します。
ご出場ありがとうございました。

 

16歳以下男子シングルス

優勝 白田琥汰朗(クリエイトTA)

準優勝 野口諒人(レイムテニスセンター)

 

 

 

 

 

 

 

※写真は、準優勝の選手は決勝棄権のため、優勝の選手のみとなっております。

16歳以下女子シングルス

優勝 日下部光優(SYT 月見野テニススクール)

準優勝 安西利紗(レニックステニススクール)

 

 

 

 

 

 

 

16歳以下男子ダブルス

優勝   白田琥汰朗(クリエイトTA)
石井佑樹(クリエイトTA)

準優勝 中尾大翔(レテテニススクール)
笠井祐斗(レテテニススクール)

 

 

 

 

 

 

 

16歳以下女子ダブルス

優勝  加藤心音(登戸サンライズテニスコート)
大森優希(大磯テニスアカデミー)

準優勝 橋本結衣(Team Satellite さくら野火止)
石井心実(レイムテニスセンター)

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓全ての結果はこちら↓↓↓↓

16歳以下男子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/337/draw

16歳以下女子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/335/draw

16歳以下男子ダブルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/338/draw

16歳以下女子ダブルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/336/draw

【イベント】9月4日 チャレンジマッチ開催決定!!

2022-07-30

レッドボールの部、オレンジボールの部、チャレンジマッチ開催決定!!

沢山の試合をこなしていく中で、試合のルールを覚えてゲームマスターになろう!!

★日時:2022年9月4日(日)

15:30~受付開始

15:45~ルール説明

16:00~試合開始

17:30 終了予定

※雨天・コート不良の場合は中止とさせて頂きます。中止決定は12:45となっております。お電話(042-488-8870)もしくはHPにてご確認をお願い致します。
※申込み開始は、8/1(月)の午後13:00からとなります。

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

2022年9月4日 チャレンジマッチ 要項 15:30受付開始

【KTAジュニアランキング対象トーナメント】第5回桜田オータムジュニアテニストーナメント(2022.07.26)

2022-07-26

【KTAジュニアランキング対象トーナメント】
第5回桜田オータムジュニアテニストーナメント(2022.07.26)

種目:16歳以下・男女シングルス

参加費:¥4,900(内訳:エントリー費4,400円+ネットエントリー手数料500円)
※クレジットカード決済となります。申込締切日までに決済を完了して下さい。
※大会が中止となった場合、または、締切日より前にキャンセルした場合、
手数料490円を引いた、4,410円をご返金致します。

申込み方法:ネットエントリー
↓↓↓下記サイトよりお申込みください↓↓↓
https://www.tennisbear.net/jr-tour/308

申込締切:2022年9月2日(金)
ドロー発表:2022年9月11日(日)予定

↓↓↓要綱はこちら↓↓↓
第5回桜田オータムジュニアテニストーナメント 要綱

↓↓↓新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い↓↓↓
新型コロナウィルス感染防止のお願い.docx
※こちらをお読みください

↓↓↓コロナ感染拡大防止のための協力書↓↓↓
コロナ感染拡大防止のための協力書 (pdf)

↓↓↓帯同者用はこちら↓↓↓
コロナ感染拡大防止のための協力書(帯同者用)pdf
※こちらのご記入、ご提出のご協力をお願いいたします

【KTAジュニアランキング対象トーナメント】第38回Prince関東ジュニアテニスツアー 結果(2022.07.25)U14

2022-07-25

第38回Prince関東ジュニアテニスツアーの結果を掲載致します。
ご出場ありがとうございました.

 

14歳以下男子シングルス
優勝 奥山暖(Mark Milburnテニス)
準優勝 平田十真(Team YUKA)

 

 

 

 

 

 

 

14歳以下女子シングルス
優勝 塚本彩日(SYT 月見野テニススクール)
準優勝 森さくら(マリーン庭球倶楽部)

 

 

 

 

 

 

 

14歳以下男子ダブルス
優勝 赤羽志道(MSS橘テニスアカデミー)
米良悠誠(MSS橘テニスアカデミー)

準優勝 奥山望有(Mark Milburnテニス)
奥山暖(Mark Milburnテニス)

 

 

 

 

 

 

 

14歳以下女子ダブルス

優勝 札場木葉(初石テニスクラブ)
安川結亜(ロイヤルSCテニスクラブ)

準優勝 小杉リリイ(昭和の森ジュニアテニススクール)
窪田恵(コートピア大泉テニスクラブ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ての結果はこちら↓↓↓↓

14歳以下男子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/341/draw

14歳以下女子シングルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/339/draw

14歳以下男子ダブルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/340/draw

14歳以下女子ダブルス

https://www.tennisbear.net/jr-tour/298/category/342/draw

プレプレイヤーズテストのお知らせ

2022-07-13

プレプレイヤーズテストのお知らせ(2022.07.13)

プレプレイヤーズへ入会するジュニアを募集致します。
選手を目指すジュニアの皆様のご参加お待ちしております。

【日程】2022年9月17日(土)14:00~16:00
【予備日】2022年9月18日(日)13:00~15:00
【費用】5,500円(税込)
【対象】小学1年生~4年生
【申込方法】申込用紙をご記入の上、9月10日(日)17:00までにテスト費を添えて、
フロントへお申込みください

詳しくはこちらをお読みください
↓ ↓ ↓
2022年9月 プレプレイヤーズテストのお知らせ

申込用紙を印刷してご提出をお願いします
↓ ↓ ↓
プレプレテスト申込書.xlsx

【結果】ワンデイ 7/3 イエロー

2022-07-08

優勝 中澤 まどか(桜田倶楽部) 準優勝 鳥羽 一生(タウンテニス大泉学園)

久しぶりに見応えのある決勝でした。二人共、しっかりギアを上げ、決勝に臨みました。
優勝の中澤選手、しっかり戦い抜きました。エッグボールなども、効果的に使え、鳥羽選手のボールが、いつもより長くなることがあり、球威を感じました。
敗れましたが、鳥羽選手は感心するくらいジャッジが正確でした。主張する時はしないと、流れが変わらないのでは?とも思いますが、言っても仕方ないので、言わないで自分を保つタイプなのでしょうか。

後の選手は、打ち込んでほしいのか?と思うサーブをご丁寧にスピンで弾ませて打っているのには、何か作戦があるのでしょうか。スプリット、フットワークなどなど、グリーンボールでクリアしたい課題を未消化な選手もいました。この夏の成長を期待します!

暑さと、蚊の対策をしてきてください。
いつも、サポートしていただき、ありがとうございます。

千葉 香織















レッスンスケジュール(2022.06.26)

2022-06-26

第2クール後期・第3クール前後期の「レッスンスケジュール」を更新しました。

『クール期間』
第2クール後期→6/21(火)~8/15(月)
第3クール前期→8/16(火)~9/12(月)
第3クール後期→9/13(火)~10/10(月)

『お知らせ』
・第2クール後期期間中の7/18(月)~8/14(日)、
 関東ジュニアテニスツアー桜田大会開催の為、通常レッスンは休講となります。
・上記大会期間中の月・土・日、特別レッスンを開講
・8/30(火)・31(水)、臨時休講のためすべてのレッスンが休講となります
・9/18(日)16:00~19:00、「Fan Meeting’22 2022.09.18(SUN)」開催
・9/26(月)~10/2(日)、桜田倶楽部夏季休業期間のためレッスンは休講となります
・9/19(月)・23(金)、10/10(月)、
 桜田オータムジュニアテニストーナメント開催のため、レッスンが休講になる場合がございます

↓↓↓レッスンスケジュールはこちら↓↓↓
2022年度 第2クール後期 第3クール前後期

【振替対応】レンタルコートへ還元(2022.06.20)

2022-06-20

「振替対応・レンタルコートへ還元」を以下の期間で行います。

【期間】
第2クール後期 6/21(火)~8/15(月)

【レンタルコートの予約状況】
土日は混みあっていますが平日は比較的空いている状況です

【御予約にあたって】
ご利用日当日のみ予約が可能です。
事前予約は出来ませんので、予めご了承ください。

たっぷり汗をかける季節がやってきました!!!
第2クール後期は、レンタルコートでテニスをしましょう!

↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
振替対応・レンタルコート

【結果】ワンデイ 6/5 グリーン

2022-06-06

優勝 成澤 清一郎(桜田倶楽部) 準優勝 菅野 伊吹弓(桜田倶楽部)

優勝の成澤選手、久しぶりに会ったら、少しお兄さんになっていました。相変わらず、テニスを楽しんでいるので、ピンチでもテニスが変わらないのが強み。フットフォルトを早急になおしてほしい。
敗れた菅野選手、ジャッジが正確で球がよくみえているし、サービスもいい。では、なんで負けるのか?を考え、次回に期待したい。

大会上位に進めば、いつも同じ人と当たるようになる。そういう練習にもなるワンデーです。とても元気な子供達でした、その元気をフットワークに使ってほしいコーチです。

千葉香織
















全国小学生大会期間中の早朝レンタルコートについて(2022.06.04)

2022-06-04

全国小学生大会期間中の早朝レンタルコートについて(2022.06.04)

全国小学生大会期間中(2022年8月3日/水~8月6日/土)早朝レンタルコートを実施いたします。
5:00~6:00(クレーコート4面・ハードコート2面)
6:00~7:00(クレーコート4面・ハードコート2面)
◆料金:平日/¥2,640(税込み)・土曜日/¥4,620(税込み)
※早朝の為、釣銭が無いように、ご協力をお願いいたします
◆キャンセルについて
キャンセルする場合は4日前の17時までにご連絡をください。
それ以降のキャンセルは、ご予約を頂きましたコート使用料金をキャンセル料として頂戴致します。
◆申し込み方法
※早朝のレンタルコートは、電話での受付は一切おこないません!
テニスベアのサイトよりお申込みをお願いいたします
↓ ↓ ↓
https://www.tennisbear.net/place/430/info
※テニスベアをご利用時は、事前に登録のご協力をお願いいたします
◆申し込み開始日
2022年7月1日(金)10:00~となります
※キャンセル待ちはございません。
常にサイトをご確認頂き、サイトよりお申込みをお願いいたします
◆雨天コート不良でコートが使用できない場合
1)1時間前のご連絡をさせて頂きます
2)雨天・コート不良等により当方が使用できないと判断した場合は、
キャンセル料は発生致しません。

« Older Entries Newer Entries »