2025年04月
プレミアムジュニアクリニック開催!!
「サーブを武器に!!」~理解して、勝てる一打へ~>
今クリニックでは「サーブが変わる、試合が変わる」をテーマとして
「サーブ」と「戦術の基礎」行う予定です。
サーブのメカニズムを理解し、自分のゲームに革命を起こそう!!
コンラド シンコーチ(米国/Centercourt club & sportsテニス部門CEO)をお招きし、プレミアムジュニアクリニックを開催いたします。
コンラドコーチの指導は、彼の特徴であるバイオメカニクス(生体力学)理論を含めた科学的な知識をベースにしながら、テニス技術のファンダメンタル(基礎)を実用的に分かりやすく伝えるメゾットです。
ジュニアはもちろん、帯同コーチの皆様にも今回の機会を活用して頂きたいと考えております。
【日程】2025年6月8日(日)12:00~16:00
【会場】シードテニスクラブ(埼玉県三郷市界栄4-170)
【サーフェス】ハード(インドア)
【講師】コンラド シン(Centercourt club & sports/アメリカニュージャージー州)
【通訳】渡邊 大輔(桜田倶楽部東京テニスカレッジ ツアーチームヘッドコーチ)
【内容】サーブの強化、戦術の基礎(シングルス・ダブルス)
【受講費】¥13,200(税込)
※申込締切後、お申込者に入金のご案内メールをお送り致します
【対象者】小学5年生以上の公認大会出場経験のある方(4年生以下は要相談)
【定員】32名(先着順)
【申込締切】2025年5月30日(金)17:00
↓↓↓↓↓↓↓↓お申込みはテニスベアからお願いします!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.tennisbear.net/event/815954/info
2025年USオープンサマーキャンプのお知らせ
この度、桜田倶楽部 とCentercourt Tennis Academyのパートナーシップにおける、「USオープンサマーキャンプ」のご案内をさせて頂きます。詳しくはこちらからご参照ください。
昨今の円安事情等により、今キャンプの参加費用は通常より割増しになっている点はご了承を頂ければとの思いです。
今回、桜田倶楽部コーチ帯同の下、それぞれの自立心を養い、新たなテニス観を見出す旅にして頂けたらと考えています。
ご検討の程宜しくお願い申し上げます。
この『USオープンサマーキャンプ』の説明会を下記の通り開催いたします。
【日時】2025年5月8日(木)21:00~21:40
【形式】オンライン(ZOOM)
【プレゼンター】
・コンラドコーチ(センターコートテニスアカデミーCEO)
・森實翼(桜田倶楽部 / キャンプ引率者)
・渡邊大輔(桜田倶楽部 / 通訳・司会)
当日は、コンラドコーチ(Centercourt Tennis Academy CEO)から、センターコートアカデミーのプログラム内容、施設面、スタッフ、当キャンプ(宿泊関連含む)についての特色、特典企画等々について動画や映像を絡めながらご説明させて頂きます。
また、引率する森実翼(桜田倶楽部)のご挨拶とキャンプに対する考えをお話しさせて頂きます。
参加をご希望の方は、5/7(水)までにinfo@sakurada-club.comにご連絡ください。受付後に、オンラインのIDアカウント情報等をお伝え致します。
また、当キャンプに対する皆様からのご質問も事前に受付、説明会に反映させたいと考えておりますので、ご不明な点がございましたら、ご連絡を頂ければ幸いです。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。
桜田倶楽部ツアーチームヘッドコーチ
渡邊大輔
【振替対応】レンタルコートへ還元(2025.04.25)
「振替対応・レンタルコートへ還元」を以下の期間で行います。
【期間】
第1クール後期 4/26(土)~5/23(金)
【レンタルコートの予約状況】
土日は混みあっていますが平日は比較的空いている状況です
【御予約にあたって】
ご利用日当日のみ予約が可能です。
事前予約は出来ませんので、予めご了承ください。
第1クール後期は、初夏の風を感じながら、レンタルコートでテニスをしよう!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
振替対応・レンタルコート
初夏のお得な入会キャンペーン(2025.04.25)
7/18(金)までの期間限定 初夏のお得な入会キャンペーン!
今ならキャンペーンでお得にご入会ができます。
まずは、体験レッスンにお越しください。
① スタートパッケージ¥12,650
「Aパッケージ」
テニスラケット(19inch~26inch)・グリップテープ1本・オリジナルTシャツ
レッスンチケット・ガット加工代・入会金(¥5,500)
「Bパッケージ」
ダッフルバッグ・オリジナルTシャツ・レッスンチケット・入会金(¥5,500)
② プリンスラケット 30%off!
プリンスラケット・プリンスガット※別途ガット加工料¥1,650(税込)
レッスンチケット・入会金(¥5,500)
③入会金¥5,500
☆上記3つの中からお好きな入会方法が選べます☆
さらに!!!
体験日に入会いただくと即決特典として
→ スタートパッケージ30%offの¥8,855 or 入会金無料
※キャンペーンを使用される方は、3クールの受講継続を条件とさせて頂きます。
↓↓↓初夏のお得な入会キャンペーンはこちら↓↓↓
2025年度 初夏のお得な入会キャンペーン
↓↓↓紹介者キャンペーンはこちら↓↓↓
紹介者キャンペーン
【結果】4/20 ワンデー オレンジボール
優勝 河井海翔(桜田テニスカレッジ) 準優勝 瀬尾悠栞(ファーイーストJr.TA)
今日のワンデーはオレンジボールの部。前回に引き続き選手各々の想いを感じながら本日もスタートする。
まだ試合に慣れていない選手もいたが、今回の大会でとても成長していた。終了時には堂々としていて、選手らしさが少しずつ出てきたように感じた。
予選リーグが終わり、決勝戦に駒をすめたのは、危なげない試合展開で全勝した河井選手と瀬尾選手だった。お互い力強いボールでの打ち合いでポイントスタート。パワーでは互角のように見えたが、徐々に瀬尾選手が河井選手に引き離される。スピードで優位に立つ河井選手に瀬尾選手は追いつけず、河井選手がオレンジボールの部、2連覇を達成した。
最近ではグリーンボールの大会が増えてきて、オレンジボール(コート)をすぐ卒業してしまう選手が多くなっているように感じます。ボールの空気圧が少なく、コートも約3/4サイズで小さいです。コートが大きい方が良い、小さい方が良くないではなく、どの段階でも基礎は変わりません。どの段階でも打ち方は変わらないですし、学びも沢山あります。今の自分の置かれた環境で最高の練習を心がけてみてください。いつかきっと自分にとって「得」なことが来ますから。
知久和弘
【KATAジュニアランキング対象トーナメント】関東ジュニアテニスツアー桜田大会(2025.4.21)
【KATAジュニアランキング対象トーナメント】
第41回prince関東ジュニアテニスツアー桜田大会(2025.04.21)
種目:18歳以下・16歳以下・14歳以下・12歳以下 男女シングルス・ダブルス
期日:2025年7月21日(月)~ 8月17日(日)
18歳以下男女シングル・ダブルス
予選/8月4日(月)・本戦/8月5日(火)~ 8月10日(日)予備日/8月11日(月)
16歳以下男女シングル・ダブルス
予選/7月28日(月)・本戦/7月29日(火)~ 8月3日(日)予備日/8月4日(月)
14歳以下男女シングル・ダブルス
予選/7月21日(月)・本戦 7月22日(火)~ 7月27日(日)予備日/7月28日(月)
12歳以下男女シングル・ダブルス
予選/8月11日(月)・本戦/8月12日(火)~ 8月17日(日)予備日/8月18日(月)
参加費:¥7,700(内訳:エントリー費7,000円+ネットエントリー手数料700円)
※申込締め切り後、クレジットカード決済させて頂きます
※大会が中止となった場合、手数料770円を引いた、6,930円をご返金致します
申込み方法:ネットエントリー
下記サイトよりお申込みください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
18歳以下男女シングルス・ダブルス
https://www.tennisbear.net/jr-tour/6073
16歳以下男女シングルス・ダブルス
https://www.tennisbear.net/jr-tour/6074
14歳以下男女シングルス・ダブルス
https://www.tennisbear.net/jr-tour/6075
12歳以下男女シングルス・ダブルス
https://www.tennisbear.net/jr-tour/6076
※単複で違う年齢でも、複数の年齢でもお申込みができます
申込み締切:2025年6月27日(金)23:59
※ネット環境の不具合など、如何なる場合でも、締切り日を過ぎてのエントリーは受付できません
ドロー発表:2025年7月7日(月)予定
CLUB princeのご登録のお願い
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
CLUB princeへの登録のお願い
【KATAジュニアランキング対象トーナメント】第13回桜田アーリーサマージュニアテニストーナメント ドロー発表(2025.03.16)
【KATAジュニアランキング対象トーナメント】
第13回桜田アーリーサマージュニアテニストーナメント ドロー発表(2025.03.16)
第13回桜田アーリーサマージュニアテニストーナメントのドローを発表いたします。
出場選手は各自確認をお願い致します。
雨天・コート不良などの理由で日程が変更になる場合、お知らせ機能やメールで
日程変更や重要なお知らせのメールが送られますので、
必ず、info@tennisbear.net からのメールを受信できるよう必ず設定をお願いします。
*駐車場をご利用の方*
大会期間中は当倶楽部の駐車場は有料となります。
1日500円となりますので、ご利用の方は釣銭のないようにご用意ください。
尚、満車時は近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願い致します。
ドロー・日程・注意事項はこちらから確認できます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.tennisbear.net/jr-tour/5611
【結果】3/30 ワンデー オレンジボール
優勝 河井海翔(桜田テニスカレッジ) 準優勝 安里信希(桜田テニスカレッジ)
本日のワンデーは、いつもより人数が少なかったのでリーグ戦の後、トーナメントで勝敗を決めた。リーグで試合した相手とまた勝負する可能性がある今回のルールで、どんなことが起こるのか。
初めて試合に出場する選手が多い今大会。ご父兄の皆さまに見守られながら必死に試合をする姿は見ていてとても嬉しい気持ちになった。
リーグが終わり、トーナメントに選手が挑む。決勝戦に駒を進めたのは、安里選手と河井選手だった。序盤は河井選手優勢で4-1でチェンジコート。ここから少しずつ安里選手が差を埋めて5-5になった。最終ゲームは安里選手がポイントリードするも最後は河井選手が勝利をもぎ取った。
「自治自立」。とは、自分で考え、判断して行動することを意味します。私たちテニスコーチのアドバイスは「答え」とは限りません。どちらかというと「ヒント」の方が正しいと思います。「ヒント」をもとに、自分で考え「答え」を見つけることが自分自身の成長「自力」がつくと考えています。一朝一夕でどうにかなるものではないので日々の積み重ねですよ。
知久和弘