作成者別アーカイブ : royalsctennisclub

【更新履歴】

9/13(土)15:20
・本日の結果を更新、明日のOPを掲載いたします。
 結果は下記リンク内よりご確認ください。
●9/14(日)OP
●第15回 ロイヤルSCベテランテニストーナメント OP

【ここまでの更新履歴】

9/4(木)
・ドロー、初日OP、アクセス資料を掲載しました。
●ドロー
●9/13(土)OP
●9/16(火)OP
●アクセス資料

8/29(金)
・日程表を掲載します。集合時間を載せた詳細な日程は9/4(木)夕方にドローと一緒に掲載いたします。
●第15回 ロイヤルSC CUPベテランテニストーナメント 日程表
・開催状況と追加受け入れについて、下記にまとめましたのでご確認ください。
 9/3(水)12:00を目処にドローイングを行います。

追加受け入れをご希望の方は、必要事項を入力の上 toru.hashiba@royalsc.co.jp までご連絡ください。
希望種目、名前、ふりがな、所属、JTA番号、生年月日、電話番号
※メール後、04-7138-2737へ電話し、確認をお願い致します
締切:9/3(水)11:00

【開催種目と追加受け入れ人数案内】
※左から種目、参加者数、ドロー数、追加受け入れ可能人数です

9/13(土)、14(日) 15(月)予備日
 
男子
35歳以上、不成立
40歳以上、6名、8ドロー、2名
45歳以上、11名、16ドロー、5名
50歳以上、12名、16ドロー、4名
55歳以上、9名、16ドロー、6名
 
女子
40歳以上、4名、4ドロー、0名
45歳以上、不成立
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/16(火)、17(水) 18(木)予備日
 
男子
60歳以上、8名、16ドロー、4名
65歳以上、6名、16ドロー、0名
70歳以上、不成立
75歳以上、3名、3or4ドロー、1名
 
女子
50歳以上、不成立
55歳以上、不成立
60歳以上、不成立
65歳以上、不成立
70歳以上、不成立

6/14(土)
・受付を開始しております。詳細は下記よりご確認ください。


【日 程】 2025年9月13日(土)~9月18日(木)
【対 象】 男子:35歳以上~75歳以上、女子:40歳以上~70歳以上


●第15回 ロイヤルSC CUPベテランテニストーナメント 要項、他
●JOP-TENNIS.COM内ページ


 

【更新履歴】

全3カテゴリー、70名近くを超える参加をいただきました!朝8:00~イエロー終了は18:30過ぎまで!皆とても頑張っておりました!
今回は中国から多数の選手が参加し、国際的な交流も少しできました!
ご参加いただいた選手並びに保護者の方々、遅くまでありがとうございました!
まだ暑い日が続きますが、皆様のご活躍を期待しております。

●第144回 のびすチャレンジテニス大会 試合結果まとめ

表彰 
オレンジボールの部
1位トーナメント  2位トーナメント3位トーナメント
優勝準優勝優勝優勝
杉田 七海( オールサムズTC )來山 瑠花( TTC )津田佳 澄( 桜田テニスカレッジ )浅古 悠翔( TTC )
 
グリーンボールの部
 
上位トーナメント下位トーナメント
優勝準優勝優勝準優勝
竹内 柾貴( TTC )亀山 登夢( TTC )许芮嘉( 中国北京 )坂本 雪斗( ロイヤルSCテニスクラブ )
  

イエローボールの部

上位トーナメント下位トーナメント
優勝準優勝優勝準優勝
竹田 千織( ロイヤルSCテニスクラブ )杉田 征弥( オールサムズTC )坂本 渉( 初石テニスクラブ )梛 太維琥( GEN TENNIS ACADEMY )

【ここまでの更新履歴】

大会の受付を開始いたしました。

【期日】8/9(土)

【対象】イエローボール(5年生~6年生) 32名
    グリーンボール(6年生以下) 32名
    オレンジボール(4年生以下) 16名

【締切】8/(金)18:00 または定員に達する迄

【申込】下記要項を確認の上、記載先よりネットエントリー


詳細は下記よりご覧ください。

●第144回 のびすチャレンジテニス大会 要項

全15面、豊富なコート環境を活かした練習!
3日間でオンコート練習20時間!
テニスはもちろん、フィジカル面での専門指導! 
延泊・前泊なども可能です!


日程:7月26日(金)~7月28日(月) 
対象:ロイヤルSCテニスアカデミーA、Bレベルと同レベル選手 ※詳しくはご相談ください
定員:15名
〆切:定員になり次第
申込:下記にて詳細を確認後、入力フォームにてお申込みください

●2025 夏季ショートステイ合宿 申し込みフォーム

本日(5/6)予定しておりましたスクール生交流会は雨天の予報により中止とさせていただきます。

また改めて日程を調整しまして、再度参加者を募集をさせていただきたいと思います。

その際は是非ご参加いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

暖かな日差しの中総勢9組の方々にご参加いただきました。
決勝戦では予選リーグで同じブロックだった2組が再選し予選よりも高レベルな試合がおこなわれていました。
見事な連携で見事優勝された城内・山口ペアおめでとうございます!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
次回開催日は調整中です、決まり次第ご案内いたします。

ネットエントリーは下記より宜しくお願い致します。

クービック予約システムから予約する


【表彰】

優勝:城内理来・山口研成(フリー)

準優勝:大木陽介・大木瞬(OTA)

【以下詳細】

●試合結果


 

【期日】3月30日(日) 9:00~14:00 ※状況により短縮されることがあります

【申込】受付締切:各日程の3日前まで
    キャンセル:各日程の3日前まで

詳細、お申し込みは下記にて3か月前より承っております。

クービック予約システムから予約する